算数&リトミックコース

・楽しみながら算数の基礎となる数の感覚「量感」を体験していきます。感覚的にこの「量感」を身につけておくと、計算が得意な子が育ちます。

 

・図形を使った遊びも行い、図形脳を育てます。

 

・リズム感、音感、音符の読み等の音楽の基礎が身につきます。

 

  

月3回 40分レッスン(入れ替えを含む)

 

♪月額 6,000円

 

♪教室維持費 500円(月額)

 1年分を4月にまとめてお納めいただきます。

 

♪2歳~5

  

♪定員 3~4名

算数&リトミック~ある日のレッスン~

 

絵のカードを見ながら想像をふくらませます。

 

 

ピアノに合わせて動きます。この日のリトミックテーマは「遊園地」でした。お化け屋敷に入ってそーっとそーっと歩きます。

 

 

「あ、おばけだ!!隠れて隠れてー」

 

次はスティックでカチカチ・トントン。

先生のピアノと同じリズムでできるかな♬

 

ピアノの音の数だけカエルのマグネットをはろう!

よく聴いて数を数えられるかな?

 

図形パズルに真剣に取り組んでいます。

いろいろな形を組み合わせて、シートと同じ図形をつくれるかな?

 

ピアノを聴いて、音符カードを選んで歩きます。

八分音符のリズムで「チチチチチチ」と歩いています♪

四分音符、八分音符、二分音符のリズムを体にしみこませます。

 

音譜カードを使ってリズム打ち♪

これが出来れば楽譜もこわくない!

 

ポンポンを数えています。お皿に20個入れました。

 

ポンポンをお金がわりにして、お買い物あそび。

スイカは何個円かな?ポンポン何個で買えるかな?

 

 

今度はお友達と買ったものを交換します。

パイナップル(5個円)はバナナ(3個円)とさくらんぼ(2個円)で交換できるね!

量感をしっかり身につけて、自然と足し算へ導きます。

 

ピアノに合わせてわっかの中を歩きます。

楽しくレッスンできたね♫

出席カードにシールを貼ってさようなら。