こんにちは。千葉市緑区・市原市のリトミック・ピアノ教室りとぴょんです。
もう少しで発表会
生徒さんたちは、練習をがんばっています
今日はプレピアノコースを卒業し、今年からピアノ個人コースで頑張っている年中さんの2人のレッスン風景をご紹介します。
ずっと同じクラスだった2人は、リトミックコース⇒プレピアノコースと順調に進み、今年は個人コース1年目。
リズム感がばっちり身についていますし、楽譜を読むのも、プレピアノの時からじっくり教えてきたのでとっても早い
発表会の曲は少し難しめのものを選びましたが、あっという間に弾けるようになりました
昨年は発表会で「器楽合奏」と「ママとの連弾」をしましたが、
今年は1人で弾きます。
1人でお辞儀も、弾く前・弾いた後のステージマナーも初挑戦
演奏だけでなく、こちらも練習が必要ですよね
ということで、レッスン中に本番のつもりで練習中です。
ペコっとお辞儀~
ママとの連弾は今年もやります。
上手に合わせられていますよ
真面目でストイックなMちゃん。
毎週しっかり練習してきますし、出来るまで練習してきます。
出来ないことが嫌なんですって
癖のない指の形が最初から出来ていました
1週間で1曲弾けるようになっているので、教本の進みが速い
スゴイ

素直で賢いSくん
Sくんもしっかり練習してきます。
賢いので1度説明すれば、しっかり理解してくれますし、ちゃんと覚えています
リズム感が素晴らしいです。
スゴイ

発表会が楽しみです
コメントをお書きください